製品紹介
2021年2月10日
コロナ禍で訪問していただいているお客様や従業員様の毎朝の検温に通常の非接触温度計を使用されているお客様は多いと思います。
ホテルや大型ショッピングセンターなどではサーマルカメラによる検温が主流となっております。
これは出退勤管理やPCに接続できるためかなり高額になりますが …続きを読む
製品紹介
2021年2月10日
コロナ禍で常時換気を推奨されておりますが、換気をしすぎて冷暖房の電気代がかかるのではないでしょうか?
弊社も最初の緊急事態宣言下では窓を開放し、冷暖房をかけていて電気代が大幅アップしておりました。
そこで取り入れたのが換気の見える化をするCO2モニターです。
この数値で換 …続きを読む
製品紹介
2021年2月4日
コロナ禍で訪問していただいているお客様や従業員様の毎朝の検温に通常の非接触温度計を使用されているお客様は多いと思います。
ホテルや大型ショッピングセンターなどではサーマルカメラによる検温が主流となっております。
これは出退勤管理やPCに接続できるためかなり高額になりますが …続きを読む