2021年2月19日
お疲れ様です、管理部村田です。
盲導犬が一頭デビューするまでには多額の資金が掛かります。
そのお金は大半が寄付で賄われていると知り、自分も力になりたい!と、今回募金に行って来ました。
するとその日から失くした物が見つかったり、ドラクエのカジノで大当りしたり?と、小さな幸せをたくさん …続きを読む
2019年8月21日
お疲れ様です、プロサポート管理課の村田です。
直方市にラジオ局が出来た事を今回紹介したいと思います。
ラジオ局はふるまち通り商店街にあります。
名前は「FM ちょっくらじお」でホームページはこちらをクリックするとサイトにジャンプします👇
放送エリアが直鞍地区ということで、「直(ちょく) …続きを読む
2019年4月12日
こんにちは!プロサポート樋口です!
季節は春ということで、毎年直方市役所の河川敷で行われる、チューリップフェアへ行ってきました(*‘∀‘)
直方に住んでるからこそ行かないのもあり、ブログの為に何年ぶりかに行きました!(笑)
季節の変わり目、年度の変わり目で疲れている方は是非来年行ってもらいたいです(*^^)v …続きを読む
2018年4月5日
こんにちは!
プロサポートの鍜治谷(カジタニ)です。
4月に入って急に暖かくなり、いろんな花が満開の季節ですね。
4月1日(日)に直方市役所前の川の「直方リバーサイドパーク」に行ってみると
チューリップが既に満開でした。
きれいな花を見てると癒されますね‼
4月7日(土)から「のおがたチ …続きを読む
2017年5月18日
遊具がリニューアルされた中間市屋島公園へ行ってきました。
総合遊具が新しくなっており、滑り台が特徴的な公園になっていました
小さな子にやさしいブランコもあります。
入口は狭いですが、リニューアルで駐車場も増えてお …続きを読む
2017年5月1日
弁城の定禅寺境内にある藤を見に行きました。
寺は地元では「藤寺」とも呼ばれているそうです。
樹齢500年以上といわれる大きな藤があり、幹周囲約4mの一本の樹が庭園を覆っています。
先週で8分咲きぐらいだったので、今週のゴールデンウィークは見頃だと思います。
敷 …続きを読む
2017年4月14日
大きな滑り台が特徴的なふれあいの森総合公園に行ってきました。
滑り台を満喫したいお子さんにはぴったりの公園です。
3連続滑り台
スピード満載!パイプ型滑り台!
スリル満点:フリーホール滑り台
小さなお子さんが遊べ遊具も充実しています!
公園の近くには森を散策できる遊歩道もあり、
お …続きを読む
2017年1月10日
遠賀町にある恐竜公園に行ってきました。
この恐竜は滑り台になっていて、ロマンがありますね。
複合遊具や幼児向けの遊具もあります。奥に見える恐竜がシュールです。
無料駐車場有
…続きを読む
2017年1月6日
遠賀町役場前の大通りを南(鞍手方面)に進んでいくと、線路を越える橋から見える広場や遊具が気になったので行ってきました。
この公園の特徴は何と言っても、「電車を間近に見ながら滑り台を楽しめる」ですね。
広場は芝生になっていて、こけても安心。幼児向きの遊具もありました。
特急や在来線などいろんな電車 …続きを読む
2017年1月5日
直方から比較的近い、八幡西区にある香月中央公園に行ってきました。
幼児から小学生まで楽しめる遊具があり、木製のアスレチックはスリル満点です。
遊具奥の広い運動場は有料となっていますが、運動場の周囲はウォーキングやジョギングに適していますよ。
駐車場は無料で台数も多いです。
夏は花火大会も行われていま …続きを読む